社員ブログ
日々のつぶやきです。出来事、思ったことマイペースに更新します。
常務の休日
2024-12-10
カテゴリ:常務 髙橋
オススメNEW
日曜日は息子さんのタイヤ交換の為、関東方面に向かった常務髙橋。
タイヤ交換はパパっとこなし、息子さん達と3人で某有名店で昼食タイム
向かった先は「居食亭 遊膳や」
オモウマい店で紹介されたお店だそうです!!
どれもボリュームが凄くて見てるだけお腹がいっぱいになります
ちなみに常務は有頭海老がお気に入りだったそうです!
貴重なプライベート写真の提供、たくさんありがとうございました
(Y山もオモウマのお店に行ってみたくなりました…!!!)
おすすめ記事帰ってきた柏倉シリーズ
けやきのランチ
2024-12-06
カテゴリ:おいしいもの
今日のランチは、
会社の向かいにある「けやき」さんの
アジフライ定食でした。
ボリュームが凄いです。
アジフライが大きくてフワフワでした!
そして、
吊るし飾りの
犬の
躍動感たるや。
柏倉
タイヤ交換
2024-12-02
カテゴリ:その他
12月ですね!
弊社では朝からチームNDK(”なんでもできる”)がタイヤ交換で大忙し!
NDKがタイヤ交換1台にかける所要時間は数分(あくまでY山の体感です)。
始まったかと思えば手際よくちゃちゃっと作業し、あっという間に完了。
複数台のタイヤ交換を10時までに終わらせてしまいました!早い!
これでいつ雪が降っても安心です
毎シーズン本当にありがとうございます!
【総務 Y山】
おすすめ記事 寿司と鹽竈神社とジェラート
帰ってきた柏倉シリーズ
2024-11-27
カテゴリ:その他
オススメ
お待たせしました。
弊社社員ブログの中でも根強いファンが多い、あの大好評企画が帰ってきました!
柏倉シリーズ 第2段です!
※ちなみに初回の柏倉シリーズはこちらリフォーム計画【番外編】柏倉シリーズ
今回は日常編をお届けします。
煙突内部のアスベスト除去
2024-11-22
カテゴリ:顧問 猪口
近年、有害性が見直されて環境対策がかなり厳しくなっているアスベストの除去工事ですが、
特にどうやって除去するんだろうと悩ましい、
煙突内部のアスベスト断熱材の除去について説明してみます。
一般の住宅にはほとんどありませんが、
鉄筋コンクリートの建物などに付帯している煙突には
1980年(昭和55年)位まで煙突の内側に石綿含有の断熱材を打ち込んで熱から保護する構造になっているものがほとんどです。
さて、煙突といっても直径が30センチ程度のものが多いのですが、
その狭い内部の断熱材を除去するにはどうすればよいのでしょうか?
答えは次のとおりです。
作業の概念図を添付しましたのでご覧ください。
最初に、
煙突の上部と下部に、内部の気圧を下げて負圧の状態にして作業粉塵が外に漏れないようにした作業用の部屋を作り、
煙突全体を隔離します。
次に、
煙突内部の大きさに合わせた円形の超高圧水を吹き出せるアタッチメントを煙突内に吊り下げます。
地上からホースを使い、コンクリートも削れるような超高圧水をアタッチメントに送って噴射しながら
断熱材を削り落とし、煙突下部まで除去作業を行います。
削り取ったアスベスト含有材は、
煙突最下部の灰だし口から回収して袋詰めにし、最終処分場に運んで安全に処分します。
煙突のほかにも耐火対策として、鉄骨部分に吹き付けた石綿材や建物の外壁塗装剤の中に石綿材を混入したもの、
耐火用に石綿材を使用した建材が建築物に使用されたりと、
アスベスト使用建材は数多く存在します。
当社はあらゆるアスベストの除去に適法適切に対処できますのでお気軽にご相談ください。
【顧問 猪口】